オーテピア高知 声と点字の図書館広報誌「すばる」 2022年10月号 通算353号 表紙写真の説明 今月のすばるの表紙には、2匹の盲導犬の訓練犬の写真が掲載されています。9月17日にオーテピアで開催された「盲導犬教室(日本盲導犬協会協力)」の開始前に撮影された写真です。1匹は黒い犬で名前はジュリア、もう1匹はベージュ色の犬で名前はグランです。2匹ともラブラドールレトリバーです。2匹は窓を背にリラックスした様子で床に伏せています。 写真 終わり 目次 ☆お知らせ 1ページ ☆ルミエールサロンからこんにちは 5ページ ☆新刊図書紹介 録音図書  デイジー図書(1から6) 8ページ  オーディオブック(7から9) 9ページ  マルチメディアデイジー図書(10) 9ページ 点字図書(21から60) 10ページ ☆読書のすすめ 録音図書(61から80) 18ページ 点字図書(81から100) 22ページ 1ページ お知らせ 高知声と点字の図書館へのご連絡は、電話・ファックス・メール・郵便でお受けします。 電話:088-823-9488 ファックス:088-820-3218 メールアドレス:kc-120200@city.kochi.lg.jp 郵便番号:780-0842 住所:高知市追手筋2丁目1-1 オーテピア1階 [開館時間] 火曜から金曜:9時から20時まで 土曜:9時から18時まで(7・8月は20時まで) 日曜・祝日:9時から18時まで [休館日]令和4年度 月曜(祝日の場合は開館)/毎月第3金曜(8月および祝日を除く) 資料特別整理期間(令和4年度は8月9日から12日) 年末年始(12月29日から1月4日) [利用者・ボランティアのみなさまへご協力のお願い] ご来館の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。 ・マスクの着用を必ずお願いします。 ・発熱・風邪症状がある場合や、体調が悪い場合は、来館をご遠慮ください。 ・できるだけ密集・密接の状態にならないようにお気をつけください。 ・来館時・退館時には、手洗いまたは手指のアルコール消毒(オーテピア入口や当館内設置)をお願いします。 ※ウォータークーラー、トイレ内のエアータオルの使用を休止しています。 [バリアフリー映画会のお知らせ] バリアフリー映画会を次のとおり実施します。バリアフリー映画とは音声ガイドと日本語字幕がついた、「見ること」「聞くこと」に障害がある方もない方もみんなで楽しめる映画です。ぜひお越しください。 日時:令和4年11月27日(日曜) 13時30分開場 14時開始 場所:オーテピア 4階ホール <上映作品>ミッドナイト・バス <出演>原田 泰造、山本 未來(みらい)、小西 真奈美ほか <制作年>2020年 <上映時間>134分 <定員>60名 <参加費>無料 ※申し込みは不要ですが、13時15分から入場券を配布します。 ※車椅子の方、視覚に障害がある方など介助が必要な方、オーテピア近隣からの案内など配慮が必要な方は、11月17日(木曜)までに声と点字の図書館(088-823-9488)までご連絡ください。 [製作図書選書会からのお知らせ] ☆製作図書の決定について  令和4年9月、製作図書選書会において製作図書の選考を行い、これから当館で点訳または音訳する図書が決定しました。決定しました図書の一覧を今月のすばるに同封しています。  選書候補図書のリクエストは、点訳図書は利用者から1冊、選書委員から20冊、録音図書は利用者から3冊、選書委員から5冊ありました。  それに声と点字の図書館で選んだ図書を入れて、点訳図書は110冊、録音図書は50冊のリストをつくり、担当選書委員に選んでいただきました。    ☆ 製作図書のリクエスト受付について  次回(令和4年12月)の製作図書の選考に向け、当館でこれから点訳または音訳する図書について、利用者の皆様からのリクエストをつぎのとおり受付します。 ・受付締切:令和4年10月30日(日曜)まで ・受付方法:電話、メール、FAX(書名、著者名をご連絡ください) ・リクエスト数:点訳希望と音訳希望の本をあわせて3冊以内  リクエストいただいた本は、選書会の選考対象図書となります。  なお、製作図書は選書委員の投票により決定されます。そのため、必ずしも音訳や点訳されるわけではないことをご了承ください。  リクエストにあたって、活字図書の情報が欲しい方はお申し出ください。参考図書として、名古屋ライトハウス情報文化センター製作の「街で噂の新書案内」(点字版またはデイジー版)、京都ライトハウス情報ステーション製作の「京まる」内の「本屋さんの新刊書」(デイジー版)、「本の雑誌」(デイジー版)をお送りします。 [香南市野市図書館で読書バリアフリーサービスがスタートしました!]  香南市野市図書館で、音声デイジー図書・マルチメディアデイジー図書の貸出ができる読書バリアフリーサービスが始まりました。香南市にお住まいの方はぜひご利用ください。 ※ご利用には香南市野市図書館での利用登録が必要です。 お問い合わせ先  香南市野市図書館(香南市野市町西野594)  電話0887-56-3434、ファックス0887-56-3435  Eメール n-tosho@city.kochi-konan.lg.jp  休館日 毎週月曜・毎月第2木曜・祝日・年末年始(12月27日から1月4日)  利用時間 午前10時から午後6時まで(火曜・金曜は午後7時まで) [オーテピア行事案内]  オーテピア高知図書館・高知みらい科学館の行事その他のお知らせです。  今後の県内における新型コロナウイルス感染者数等の状況によりイベント等を中止する場合があります。ご了承ください。 ◆オーテピア高知図書館 ・図書展示情報 「がん治療と情報リテラシー」 内容:高知大学医学部附属病院と連携して、がん治療の本や、医療・健康情報の見極め方などに関する本を展示しています。 場所:オーテピア高知図書館 3階 展示の本棚 展示期間:10月1日(土曜)から10月30日(日曜)まで ・図書展示情報 「安全・安心まちづくり~高知家の防犯~」 内容:10月11日は「安全安心なまちづくりの日」です。高知県警察生活安全部生活安全企画課と連携して、防犯に関する本や特殊詐欺等被害防止に係るポスター・チラシ等の展示をしています。 場所:オーテピア高知図書館 2階 総合カウンター前展示スペースC 展示期間:10月1日(土曜)から10月30日(日曜)まで ・図書展示情報 「マンガやイラスト付きでわかりやすい本集めました~健康のこと~」 内容:楽しく読んでためになる! コミックエッセイで、健康のことを学んでみませんか? 場所:オーテピア高知図書館 3階 健康・展示A(棚番号17) 展示期間:10月30日(日曜)まで展示中 ◆高知みらい科学館(オーテピア5階) ・プラネタリウム投映 10月の番組は「ハッブル宇宙望遠鏡」です。 宇宙から観測を続けているハッブル宇宙望遠鏡。1990年に打ち上げられ、数々の科学的成果を残してきました。ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、はるかな宇宙の姿をたどりながら、どのような発見をしてきたのかご紹介します。 「ハッブル宇宙望遠鏡」は10月30日(日曜)まで投映予定です。 ・事前申込不要のどなたでも参加できるイベント [サイエンスショー] 10月「錯視(さくし)~見え方のふしぎ~」 日時:毎週土曜・日曜・祝日 場所:高知みらい科学館 サイエンススクエア  時間:約20分 1回目10時55分から、2回目14時10分から、3回目15時40分から [ミニかがく教室] 日時:毎週日曜日 場所:高知みらい科学館 工作室または実験室  時間:体験時間約30分 1回目10時から12時まで(受付は9時30分から11時30分まで) 2回目14時から16時まで(受付は13時30分から15時30分まで) ※今後のコロナウイルス感染状況等によりイベント等を中止する場合があります。お問い合わせは、いずれも高知みらい科学館 電話088-823-7767まで。 5ページ ルミエールサロンからこんにちは すばる読者の皆さま、こんにちは。ルミエールサロンの金平です。先月に開催予定でしたルミエールフェスタが中止となってしまい、楽しみにしていただいていた皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。来年こそはと言い続けて、3年目に入りましたが、来年こそはできるように準備をしていきたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。フェスタは中止となりましたが、同日に予定しておりました盲導犬体験歩行会は予定通り開催いたしました。台風が接近している中での開催でしたが、数名の視覚障害当事者の方が体験歩行をしました。参加された方は一様に「歩くのが楽しいねー」とおっしゃっていました。今回は、日本(にっぽん)盲導犬協会さんに協力していただいたのですが、日本盲導犬協会の盲導犬がつけるハーネス(犬の胴輪)は、白杖のような形状をしています。白杖を使用している感覚に近いというメリットがあるそうです。また、一般の方を対象に盲導犬の理解を深める「盲導犬教室」も実施しました。参加した小学生からは、「盲導犬はどんな犬がなるの?」や「盲導犬訓練士になるにはどうしたらいいの?」などたくさんの質問があげられていました。教科書やテレビなどでは知っているけど実際に盲導犬に会うことができて、いい啓発ができたと思っています。来年以降もフェスタに合わせて、体験歩行会を実施していきたいと思っております。また、高知県では、補助犬事業として盲導犬の給付事業も行っておりますので、関心のある方はルミエールサロンまでお問い合わせください。 1.身体障害者補助犬について(高知県庁ホームページより)  補助犬は、身体障害がある人と一緒に生活し、生活を助けるための犬で、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」の3種類があります。 〇盲導犬 視覚に障害のある人の外出時の誘導を行う犬で、以下のような訓練を受けています。 ・路上の障害物を避けたり、交差点で止まる。 ・建物の入り口や階段などの目的物を探す。 ・場合により使用者の指示より、安全を優先して動く。 〇介助犬 肢体が不自由な人の手足の機能を補う犬で、以下のような訓練を受けています。 ・物を拾い上げたり、運んだりする。 ・衣服や靴の着脱を手伝う。 ・ドアの開閉やスイッチの操作。 〇聴導犬 聴覚に障害のある人の耳の機能を補う犬で、以下のような訓練を受けています。 ・ドアノック、目覚まし時計、FAX着信等の音を覚え、使用者に知らせたり音源に誘導したりする。 ・非常ベルなどの警報音や危険信号を知らせる。 ・後方からのクラクションや自転車ベルを知らせる。 ※いずれの犬も基本動作として 「呼ばれたら行く」 「座る、伏せる、待つ、止まる(介助の指示があるまで維持することを含む)」 「指示された時・場所で排泄する」 「音響、植物、他の動物など様々な刺激や関心の対象を無視する」 「指示された場所(部屋、車など)に入る」等の訓練を受けています。 補助犬の利用を希望する場合は (公財)高知県身体障害者連合会(Tel:088-872-9497)へご相談ください。 補助犬の同伴又は使用に関する苦情、相談は 高知県障害福祉課(Tel:088-823-9634)へご連絡ください。 2.拡大読書器などの日常生活用具、補装具の値上がりについて 昨今、いろいろなものが値上がりしていて、皆さんの日常生活にも影響があることと思います。日用品の値上げ同様に、福祉機器とされているものにも徐々に値上がりの波が押し寄せています。視覚障害関連で、特に値上げが顕著なものは、拡大読書器と白杖です。 拡大読書器は、各メーカー今年の8月までに、据置型の拡大読書器がおおよそ4万円から5万円の値上げがされています。ルミエールサロンに展示してある据置型の拡大読書器で従来の価格198,000円のものはなくなりました。県内多くの市町村では拡大読書器の基準額が198,000円のところがまだまだ多く、値上げの金額分がそのまま自己負担金の増額となっています。つまり1割負担の世帯の方でいうと7万円近く自己負担することとなります。携帯型拡大読書器の値上げも一部ありますが、基準額の198,000円以内のものがまだあります。 白杖についても、我々が紹介することの多いアドバンテージケーンやセガワケーンといったカーボン製の白杖も石突の形状によって値段は様々ですが、おおよそ1万円ほどするものが増えています。私がこの仕事を始めた15年ほど前からいうと値段は2倍以上になっています。基準額の規定は、補装具は全国統一、日常生活用具は市町村によって決められているものです。同じ商品でも以前申請した時よりも負担額が増えているものが多くありますので、特に確認が必要だと思います。 3.ルミエールサロン20周年記念誌発行についてのご案内 ルミエールサロンは、昨年開設20周年を迎えることができました。20年に及ぶ活動を重ねることができましたのも、ひとえに当事者の皆様をはじめ、関係される皆様のご理解とご支援があればこそだと深く感謝しております。20周年を記念して、記念誌を発行いたしました。記念誌には、昨年10月16日にオーテピアで挙行したルミエールサロン20周年記念式典で特別公演をいただいた吉野先生の寄稿やルミエールサロンを利用された皆様からの声を掲載しております。墨字版、点字版、音声デイジー版、テキストデイジー版を用意しておりますので、読んでみたいという方がいらっしゃいましたら、ルミエールサロンまでご連絡ください。また、サピエ図書館でもお読みいただくことができますので、ぜひ「ルミエールサロン」で検索してみてください。 4.<ルミエールサロンの利用方法> ご見学希望の方は、必ず事前にお電話をください。 ルミエールサロンでは、ご自宅に相談員が訪問する事もできます。出張費や利用料はありませんので、お気軽にお問い合わせください。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、入室人数の制限等をしております。また感染状況によっては見学受付の停止や訪問の中止をさせていただく場合もございます。見学希望の方は必ず事前にご連絡ください。 開設日:月曜日から金曜日 9時から17時 場所:高知市大膳町6-32(高知県立盲学校内) 見学ご希望の方は、居住地によって申込み先が異なります。 ①高知市の方は、高知市障がい福祉課 電話:088-823-9378(担当:須藤、渋谷) ②高知市以外の方はルミエールサロン 電話:088-823-8820(担当:金平、日浦、中川) ※指導員不在の場合は、高知県身体障害者連合会へ転送されますので、お名前と電話番号をお伝えください。近日中に折り返しいたします。 8ページ <10月 新刊図書紹介> 新しく蔵書にした図書を紹介します。 [録音図書]  ●デイジー図書 ※1から6まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 10の1 海の放射能に立ち向かった日本人 ビキニからフクシマへの伝言 奥秋 聡 著/旬報社/4時間27分/上村 美智子 音訳・編集/堀見 篤子・谷本 朋子 校正 ビキニ事件のとき世界に先駆けて海洋の放射線汚染の調査を行った日本。なぜ自国の原発事故に際し、その経験や教訓を役立てることができなかったのか。当時の科学者たちの奮闘を追い、未来をどう作っていくべきかを問いかける。 10の2 グロリア・スタイネム  信念は社会を変えた! 5 ジェフ・ブラックウェル&ルース・ホブデイ 編/橋本 恵 訳/あすなろ書房/1時間19分/西本 真理子 音訳・編集/入交 純子・横田 美恵子 校正 1972年、女性による女性のための画期的な雑誌『ミズ』を創刊。あらゆる差別をなくすために活動を続ける女性解放運動のパイオニアがめざす、これからの社会とは? アメリカのフェミニスト活動のオーガナイザーが語る。 10の3 なぜ論語は「善」なのに、儒教は「悪」なのか 日本と中韓「道徳格差」の核心 石(せき) 平(へい) 著/PHP研究所/7時間26分/堀内 隆代 音訳・編集/川田 美子・秋本 美津 校正 「論語」と「儒教」とは別のものであることを立証。さらに、「論語」が有意義な「善」の書であるのに対し、朱子学と礼教を含めた「儒教」は、政治権力の正当化と人間性の抑圧を本領とする「悪の教学」であることを明かす。 10の4 牧野富太郎  なぜ花は匂うか 牧野 富太郎 著/平凡社/6時間19分/鎮西 正道 音訳・編集/井上 智子・川田 美子 校正 私は植物の愛人としてこの世に生まれてきたように感じます…。日本植物学の父・牧野富太郎が綴った随筆集。研究人生を振り返る「植物と心中する男」や、漫談などを収録。牧野富太郎をもっと知るためのブックガイドも掲載。 ☆寄贈・委託図書 10の5 声の雑誌さくら草 2022年9月号 朗読ボランティアさくら草 編/2時間53分 10の6 くらしの豆知識 2022年版 国民生活センター 編/7時間54分 消費者トラブルに役立つ情報や日常生活に関するテーマを幅広く取り上げ、コンパクトにまとめた雑誌。今号では「18歳の独り立ちナビ」と「撃退、ネットトラブル」を特集し、セカンドライフや住まいに関する情報も取り上げる。 9ページ ●オーディオブック ※7から9まで ☆購入図書 10の7 荒川明宏のITおもちゃ箱215号 荒川 明宏 出演/ラビット/1時間6分 1.iPhoneにチャレンジ radikoの探すについて 2.NetReader Neoを活用しよう coco壱番屋のサイトを紹介 3.荒川 明宏の話 4.エンビジョングラス3 10の8 荒川明宏のITおもちゃ箱216号 荒川 明宏 出演/ラビット/58分 1.iPhoneにチャレンジ フェイス認証について 2.NetReader Neoを活用しよう 「調整さん」にチャレンジ 3.荒川明宏の話 4.AIスピーカー「Google Nest Hub」 その1 10の9 音声広報CD 明日への声 Vol.85 内閣府広報室 発行/39分 緊急地震速報が聞こえたときの具体的な対処法や障害者の大切なパートナーである「身体障害者補助犬」などについて解説する。 ●マルチメディアデイジー図書 ※10のみ 10の10  1日1曲365日のクラシック 1冊でわかるポケット教養シリーズ 近藤 憲一 著/11時間2分 日めくりカレンダーのように、毎日、縁あるクラシック音楽と出会う本。作曲家や演奏家の誕生日や命日、名曲が初演された日、音楽に関係した出来事があった日など、その日にゆかりのあるお勧めの音楽を紹介。  10ページ [点字図書]※21から60まで ☆声と点字の図書館生産図書 10の21 あいきり  元高校教諭による四万十川の環境生態学 石山 武一 著/ライティング/2巻/三宮 禮子 点訳/飯嶋 ひろみ・横山 節子 校正 豊かな自然をもとめて毎年多くの観光客が訪れる清流・四万十川流域の歴史や文化等を丁寧に紹介。四万十川流域で生まれ育った著者の自伝も収録する。四万十川の観光スポットも掲載。 10の22 「市」に立つ  定期市の民俗誌 山本 志乃 著/創元社/5巻/畠中 伸介 点訳/石元 優子・田内 路子 校正 売り手と買い手が顔を付き合わせて互いに慮る場であり、金銭とは別の価値基準がある「市」。30年にわたり各地の市を見つめ続けてきた民俗学者が、市に集う人々の営みとその意味を読み解く。 10の23 英国ファンタジーの風景 (大妻ブックレット 2) 安藤 聡 著/日本経済評論社/1巻/嶋﨑 祐子 点訳/長野 佐織・山下 よしこ 校正 「不思議の国のアリス」「ハリー・ポッター」など、なぜ英国では優れたファンタジーが生まれるのか。作者ゆかりの土地と、作品の背景・舞台となる土地の双方を紹介し、その魅力に迫る。 10の24 MC論  昭和レジェンドから令和新世代まで「仕切り屋」の本懐 古舘 伊知郎 著/ワニブックス/3巻/山下 よしこ 点訳/島田 和子・芝藤 邦美 校正 大橋巨泉、タモリ、とんねるず、安住紳一郎…。昭和のレジェンドMCから、平成・令和の芸人・タレントMC、ニュースプレゼンターまで、古舘伊知郎が分析する、後世に伝えておきたい「MCの歴史」。 10の25 お江戸ごはんの献立帖 心とからだが癒される江戸のスローフード 福田 浩 監修/ホビージャパン/2巻/山田 裕子 点訳/岩本 由香里・芝藤 邦美 校正 江戸の食事は、魚や豆腐、米など日本人に合った食材が中心。もうりょう飯、ぐつ煮とうふなど、当時の料理本の人気レシピを再現。専門家によるコラムや、江戸の調味料を使った現代の料理も紹介。 10の26 小川洋子の陶酔短編箱 小川 洋子 編著/河出書房新社/5巻/横山 節子 点訳/宮田 和代・府川 史 校正 短篇と短篇が出会うことでそこに光が瞬き、どこからともなく思いがけない世界が浮かび上がって見えてくる。動物、生き物、人間たちが活躍する魅惑の16作品と、小川洋子のエッセイが奏でる究極の小説アンソロジー。 10の27 お酒の経済学  日本酒のグローバル化からサワーの躍進まで 都留 康 著/中央公論新社/3巻/鎮西 康子 点訳/前田 美須江・川添 富治子 校正 国内消費が減少する日本の酒類。一方、高級日本酒やウイスキーが国内需要を回復し、海外からも高く評価され輸出も急増している。その課題と可能性を、経済学と経営学の最新研究から解き明かす。 10の28 クヌギ林の妖怪たち  童話作家・富安陽子の世界 斉藤 洋 著/講談社/2巻/山下 よしこ 点訳/芝藤 邦美・田内 路子 校正 児童文学作家・斉藤洋が、童話作家・富安陽子著「クヌギ林のザワザワ荘」の意味や価値を探り、富安陽子が生み出す妖(あやかし)ファンタジー×現実の魅力を解き明かす。富安陽子と斉藤洋の対談も収録。 10の29 建築家になりたい君へ (14歳の世渡り術) 隈 研吾 著/河出書房新社/3巻/吉井 淳一 点訳/芝藤 邦美・辻 友紀子 校正 建築物は大きいけれど、その仕事は小さなことの積み重ねでできている…。2020年東京オリンピック会場や高知県梼原町の「雲の上の図書館」などを手がけた建築家が綴る10代へのメッセージ。 10の30 5分で読書  意味が分かると世界が変わる、学校の15の秘密 秦本 幸弥,飛野 猶,白川 小六 著/KADOKAWA/2巻/宮田 和代 点訳/嶋﨑 祐子・山本 悦子 校正 生徒手帳、演劇祭、プール、教科書…。学校の中にある何気ないもの。その本当の意味に気づいてしまったら、もう以前の生活には戻れない。学校がテーマの全15編を収録した短編集。 10の31 5分で読書  想いが通じる5分前 カドカワ読書タイム 編/KADOKAWA/2巻/森田 雛 点訳/横山 節子・山田 裕子 校正 僕がずっと好きだった水川さんが、突然「今回のテストで学年1位になったら、好きな人に告白します」と言い出して…。「同じ塾の水川さん」ほか、恋愛をテーマにした全11編を収録した短編集。 10の32 5分で読書  きのう、失恋した カドカワ読書タイム 編/KADOKAWA/2巻/山下 よしこ 点訳/筒井 多喜夫・山田 裕子 校正 いまは悲しくても、明日はきっといいことあるよね…。「あかりちゃんの失恋」「ふんわり女とすっきり男」など、しんみりしたあと、ちょっと元気になれる恋愛がテーマの全6編を収録した短編集。 10の33 5分で読書  ちょっとかわった、恋のはじまり。 カドカワ読書タイム 編/KADOKAWA/2巻/山下 よしこ 点訳/宮田 和代・小野 ちづる 校正 ある雨の日、壊れたビニール傘を手にコンビニの入り口で立ち往生していると…。「はじまりを告げる音」をはじめ、ちょっとかわった恋のはじまりを描いた全7編を収録した短編集。 10の34 5分で読書  未知におどろく銀河旅行 ますだ じゅん 著/KADOKAWA/2巻/山本 憲夫 点訳/嶋﨑 祐子・近藤 恵美子 校正 人類の夢を背負い1万光年の旅をしてきた宇宙飛行士・ミハイル。彼が地球に戻ってきたときに見たものとは? 「コスマッチの帰還」をはじめ、宇宙をテーマにした全18編を収録した短編集。 10の35 サステイナブルに暮らしたい  地球とつながる自由な生き方 服部 雄一郎,服部 麻子 著/KTC中央出版/3巻/安部 あゆみ 点訳/野村 真衣・佐々木 弘子 校正 ゼロウェイスト、プラスチックフリー…。高知の山の麓に暮らす翻訳者とその家族の、持続可能な暮らしのノウハウや生き方を綴ったエッセイ&生活実用書。無理なく楽しく取り組むアイデアが満載。 10の36 幸せな王子  オスカー・ワイルド ショートセレクション (世界ショートセレクション 20) オスカー・ワイルド 作/金原 瑞人 訳/理論社/2巻/黒田 真知子 点訳/濵田 佳奈美・畠中 伸介 校正 詩、戯曲、童話、小説…。多岐にわたって名作を遺したオスカー・ワイルド。表題作をはじめ「わがままな巨人」「カンタヴィル家の幽霊」など、ユニークな物語5編を新訳で収録。 10の37 空を見上げてわかること 身近だけど知らない気象予報士(心の友だち) 斉田 季実治 著/PHP研究所/2巻/芝藤 邦美 点訳/上村 美智子・田内 路子 校正 天気も人も「今」の先に「未来」がある。朝ドラの気象考証を担当した気象キャスターが、自身の経験談や気象予報士の仕事内容、自分や大切な人を守るための気象情報などを、わかりやすく解説。   10の38 だから、科学っておもしろい!!  エッセイ(読書がたのしくなるニッポンの文学) 杉田 玄白 ほか 作/くもん出版/2巻/久保 佐紀 点訳/村山 嘉那・安部 あゆみ 校正 「科学する心」を持てば、きっと世界が広がるはず。杉田玄白の「蘭学事始」から南方熊楠の「巨樹の翁の話」まで、近現代の日本の代表的な科学者や文学者によるエッセイ全9作品を収録。 10の39 ちいさいモモちゃん (モモちゃんとアカネちゃんの本 1) 松谷 みよ子 著/講談社/1巻/渡辺 美香 点訳/森田 雛・山田 裕子 校正 元気な女の子モモちゃんは、電車に乗って空を飛んだり、水ぼうそうになってママを心配させたり…。誕生から3歳までのモモちゃんの日常を軽妙にスケッチした成長童話の名作シリーズ第1作。 10の40 デカメロン・プロジェクト  パンデミックから生まれた29の物語 ニューヨーク・タイムズ・マガジン 編/マーガレット・アトウッド ほか 著/藤井 光 ほか 訳/河出書房新社/4巻/森川 知津佳 点訳/川村 文子・山下 よしこ 校正 悲しい記憶を洗い流すエステ、宇宙から派遣されたタコ型エイリアン、ロックダウン解除後の世界…。ペスト禍で紡がれた名作「デカメロン」にならい、ユニークな着想の書き下ろしアンソロジー。 10の41 なぜ日本人は怒りやすくなったのか? アンガーマネジメントで読み解く 安藤 俊介 著/秀和システム/3巻/藤田 久子 点訳/野並 亜紀・野村 真衣 校正 電車の中で声を荒らげる、ネットで誹謗中傷を書き込む…。日本人は10年前の10倍、怒りやすくなっている。アンガーマネジメントの第一人者が、日本人が怒りやすくなっている原因を解き明かし、怒りをおさえる方法を解説。 10の42 謎解きホームルーム 4  1話10分 日本児童文芸家協会 編/新星出版社/2巻/原 誠子 点訳/渡辺 美香・安部 あゆみ 校正 金曜日、帰りのホームルーム。今回集まったのは、怖いミステリー…。人気作家による1話10分程度で読めるミステリー全9話を収録。ミステリーを楽しむうちに自然と読解力・洞察力がアップ。 10の43 猫は神さまの贈り物  エッセイ編 谷崎 潤一郎 ほか 著/実業之日本社/2巻/川田 みわこ 点訳/諸木 佳子・川久保 喜江 校正 手前が猫好きになりましたのは、ボードレール先生なんかの影響が多分にあるのかも知れません…。個性派作家たちをも翻弄する猫の魅力。谷崎潤一郎らによる、珠玉の猫エッセイ集。 10の44 ネッシーはいるのか? (3分でのぞく不思議・謎・怪奇) 藤田 晋一 文/金の星社/1巻/嶋﨑 祐子 点訳/宮田 和代・細美 淑子 校正 UFO、未確認生物、エイリアン、心霊現象、超常現象…。世界中で起きた「まだ証明できない話」を集めた短編集。予知夢の話、ネッシー写真の裏話など、3分程度で読める作品全12編を収録。 10の45 藤森照信  建築が人にはたらきかけること(のこす言葉) 藤森 照信 著/佐野 由佳 構成・編/平凡社/2巻/谷岡 ひとみ 点訳/山田 裕子・安部 あゆみ 校正 建築を生む力は、神様や言葉のような実用を超えたところにある。少年時代から今日まで、建築界の快人(かいじん)・藤森照信はいかにして成ったかを自ら語る。人生の先輩による語りおろし自伝シリーズ。 10の46 不登校の体験が培う  希望という力 不登校体験手記 高知市教育研究所 教育支援センターみらい 発行/高知市教育研究所 教育支援センターみらい/2巻/脇水 哲郎・伊藤 嘉高 点訳/藤田 久子・諸木 佳子 校正 高知市の不登校を体験した子ども、保護者、教員、高知市教育支援センターみらいの職員らが思い思いに綴った手記集。 10の47 ホール・ニュー・ワールド 上 アラジンが魔法のランプを手に入れること のなかった〈もしも〉の世界(ゆがめられた世界-ディズニー ツイステッド テール-) リズ・ブラスウェル 著/池本 尚美 訳/学研プラス/3巻/山下 よしこ 点訳/森田 雛・嶋﨑 祐子 校正 アラジンは洞窟に閉じ込められ、魔法のランプは悪のジャファーの手に渡った。アラジンはジャファーの3つ目の願いを阻止できるのか? ディズニー映画「アラジン」をダークな視点で大胆に語り直す。 10の48 ホール・ニュー・ワールド 下 アラジンが魔法のランプを手に入れること のなかった〈もしも〉の世界(ゆがめられた世界-ディズニー ツイステッド テール-) リズ・ブラスウェル 著/池本 尚美 訳/学研プラス/3巻/山下 よしこ 点訳/細美 淑子・芝藤 邦美 校正 恐怖で国を支配するジャファーは、さらなる力を得ようと企む。アラジンはリーダーとなり盗賊団をまとめ、ジャスミンは反乱の象徴となる…。ディズニー映画「アラジン」をダークな視点で大胆に語り直す。 10の49 本の力  私の絵本制作秘話 酒井 京子 著/童心社/2巻/高尾 めぐみ 点訳/原 誠子・諸木 佳子 校正 3年がかりで作り出した「おしいれのぼうけん」。社内の反対にあいながら出版した「14ひきのシリーズ」。多くの絵本を生み出してきた編集者が、傑作絵本がどのように誕生したかを、いきいきと語る。 10の50 みんな、くよくよ悩んでいたって…!? エッセイ(読書がたのしくなるニッポンの文学) 太宰 治 ほか 作/くもん出版/2巻/久保 佐紀 点訳/川村 文子・田内 路子 校正 生きていればいろいろある。出会いも別れも、喜びも悲しみも、全部まとめて人生じゃないか! 太宰治、坂口安吾ら、作家などとして活躍した人たちの失敗や悩み、苦しみを綴った全10作品を収録。 10の51 むかしむかしあるところにウェルビーイングがありました 日本文化から読み解く幸せのカタチ 石川 善樹,吉田 尚記 著/KADOKAWA/2巻/辻 友紀子 点訳/谷内 智佐・近藤 恵美子 校正 日本文化は幸せになる秘訣の宝庫だった! 予防医学の研究者とニッポン放送ラジオアナウンサーの最強タッグが、日本に合った「ウェルビーイング」の本質にゆるゆると迫る。 10の52 名人を獲る  評伝米長邦雄 田丸 昇 著/国書刊行会/3巻/石元 優子 点訳/府川 史・三宮 禮子 校正 将棋界の枠を超え、社会的にも大きな影響を及ぼした不世出の棋士、米長邦雄。彼がどのような考えで生きてきたのか、足跡をたどり多様な観点から解明し、知られざる一面も紹介する本格的評伝。 10の53 目の見えない私が「真っ白な世界」で見つけたこと 全盲の世界を超ポジティブに生きる 浅井 純子 著/KADOKAWA/2巻/村山 嘉那 点訳/高尾 めぐみ・藤田 久子 校正 健常者として30年間、視覚障害者として18年間生きている著者が、視覚障害者としての経験や気づき、考え方の変化、盲導犬との生活などをポジティブに語る。音声入力で書き上げられた1冊。   10の54 モーツァルト (音楽家の伝記はじめに読む1冊) 萩谷(はぎや) 由喜子 著/ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス/4巻/芝藤 邦美 点訳/吉井 淳一・諸木 佳子 校正 フランス革命の歴史の転換期に生きたモーツァルト。自身の人生の半々に、旧時代音楽家と新時代音楽家の両方の立場を経験した稀有な生涯を紹介する。10歳から読めるクラシック音楽入門書。 10の55 わが家をめざして  文学者、伝書鳩と暮らす ジョン・デイ 著/宇丹 貴代実 訳/白水社/5巻/府川 史 点訳/石元 優子・山本 真理子 校正 ロンドンの若き大学教員が家庭のありかたや育児の難しさに悩んだとき、心のよりどころとしたのは、千kmのかなたから巣に帰ってくるレース鳩だった。家(ホーム)とは、故郷とは何なのか、ブレグジットのイギリスで考察した手記。 10の56 一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書 牧野 智一 著/SBクリエイティブ/4巻/手島 博子 点訳/山田 裕子・谷 妙子 校正 丸暗記は一切不要!中高6年間のすべての英文法の「存在する理由」と「役割」を、英語の全体像がより理解しやすくなる学び順に沿って、数珠つなぎにして解説する。(英語点訳UEB版) 10の57 サンテックスによろしく  日英対訳で読むサン=テグジュペリ・ストーリー 西海 コエン 著/Michael Brase 英訳/IBCパブリッシング/2巻/谷 妙子 点訳/西村(にしむら) 秀子(ひでこ)・山田 裕子 校正 「星の王子さま」はパイロットとして空を愛したサン=テグジュペリが北アフリカの砂漠に不時着したときに生み出された。サン=テグジュペリの生い立ちから最期までを、日英対訳で収録。(英語点訳UEB版) ☆寄贈・委託・購入図書 10の58 入浴は究極の疲労回復術 おうち時間を快適に過ごす 早坂 信哉 著/山と渓谷社/2巻 20年にわたり3万人の入浴データを検証してきた専門医が、入浴がいかに優れた健康法なのかを語る。正しくお風呂に入る方法、コロナ疲れやストレス解消法としての入浴法なども紹介。 10の59 <1/2文庫シリーズ67> 二十四節気のお味噌汁 秋・冬編 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 「春・夏編」の続編。今回も、野菜・魚介・キノコなどを使ったメニューを掲載。「焼き舞茸と秋刀魚汁」といった食欲をそそられる秋の味覚や「しょうが葛味噌汁」といった身体が温まるメニューが満載。 10の60 ポジティブことば選び辞典 (大人のことば選び辞典) 学研プラス発行/学研プラス/1巻 否定的にとらえられうることばを、肯定的になるよう言い換えるのに使える表現を厳選し収録した辞典。使用場面をイメージできるよう見出し語ごとに意味や用例、使い方、注意事項などを解説。 18ページ 読書のすすめ 最近完成した他館製作のものを中心に、サピエ図書館からお勧めの録音・点字図書各20冊をご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数(デイジー図書は録音時間)、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 [日本郵便株式会社の郵便サービスの一部変更について] 日本郵便株式会社の郵便サービスが一部変更され、2021年10月から普通郵便の土曜日配達が休止されたほか、その他の曜日についても、お届け日数の繰り下げが行われています。そのため、声と点字の図書館からお送りしているものも、従来より、到着までに日数がかかるようになっています。ご了承ください。 【録音図書】 [61から80まで] 10の61 連鎖犯 生馬 直樹 著 デイジー 9時間14分 7年前の誘拐事件。中1と小6の姉弟が連れ去られるも、2人は無事生還。だが、コメンテーターの母親バッシングにより、母親が廃ビルから転落死した。月日は流れ、件のコメンテーターが他殺体で発見される。同じ頃、姉弟は置き手紙を残して姿を消していた。 10の62 降格警視 安達 瑶 著 デイジー 6時間47分 [点字あり] 警察庁の超エリート警視だった錦戸。東京の下町の所轄で生活安全課課長として手腕を奮うが、いつか返り咲こうと虎視眈々。そんな彼の前に不可解な一家皆殺し事件が立ちはだかる。わけあり左遷エリートの妄想気味推理炸裂! 10の63 刑事特捜DD 嵐山 駿 著 デイジー 6時間22分  現役の環境大臣・丘が狙撃された。警護に就いていた警視庁の中臣は、発砲の気配を察知して、丘の暗殺を阻止した。内外に敵が多く、丘を狙う者を絞り込むのは難しかったが、丘を狙った銃弾が発見され…。 10の64 瑠璃色の一室 明利 英司 著 デイジー 11時間1分 [点字あり] 住宅街の中の公園サンパークで浮浪者が殺された。元恋人への復讐を目論む真里、冷静な観察眼を持つ刑事・竹内、精神科病棟で友の帰りを待つ沙奈。公園をのぞむ瑠璃色のアパートの一室を舞台に、それぞれの現在と過去がつながり、事件は思わぬ展開へ。 10の65 昭和少女探偵団 彩藤 アザミ 著 デイジー 7時間12分 [点字あり] 和洋折衷文化が花開く昭和6年。女学校に通う茜と級友たちに怪文書が届いた。鮮やかに事件を解決する謎めいた才女・潮に惚れ込んだ茜は、天才で変人の環も誘い、探偵団を結成する。乙女の園で繰り広げられる昭和本格レトロ青春ミステリー。 10の66 仁侠ショコラティエ 新堂 冬樹 著 デイジー 8時間43分 歌舞伎町でチョコレート専門店を営む元極道の男。彼は人々を笑顔にするため極道の世界から足を洗った。だが古巣の暴力団の若頭が卑劣な罠を仕掛け…。愛と笑いのスイーツ極道小説。 10の67 花散る里の病棟  帚木(ははきぎ) 蓬生 著 デイジー 10時間12分  「町医者」が、ぼくの家の天職だった。大正の寄生虫、昭和の戦場、平成の高齢化、令和のコロナ禍。九州で四代百年続く医師の家を舞台に、近現代日本の医療百年の歩みを描いた医療小説。 10の68 おもいでマシン 1話3分の超短編集  梶尾 真治 著 デイジー 5時間23分  たった3分で読める物語で、驚き、笑い、恐怖、涙が味わえる!写真の中の黒い人影、これは心霊写真なのか?(「奇妙な写真」)。亡くなった母を想う娘たちに起きた小さな奇跡とは(「母の日のできごと」)。スキマ時間に楽しめる超短編の玉手箱、全40話。 10の69 小梅のとっちめ灸  金子 成人 著 デイジー 5時間52分  面倒見がよく腕のいい小梅と、ぐうたらだが憎めない母・お寅の灸据所「薬師庵」は、心身に気懸りのある人で大賑わい。ある日、小梅の親しい料理屋が不当な取り締まりに遭った。どうにも納得できずにその背景を探ると、江戸に蠢めく悪党どもの思惑が見えてきた。灸を据えるべき真の敵は誰なのか? 10の70 殿、恐れながらブラックでござる  谷口 雅美 著 デイジー 7時間19分 [点字あり] 摂津国尼崎城主の青山は、臣下に休みをとらせず、少しの贅沢も許さないパワハラな殿。御三家水戸筋のワケアリ牢人・戸ノ内は、出仕者が居つかない尼崎のため、江戸での人材確保と領地での人材育成に関わる。時代遅れでブラック気質な大名を愛される殿にプロデュースできるのか? 10の71 生きのびるための「失敗」入門  雨宮 処凛 著 デイジー 9時間11分 失敗ばかりでも弱いままでも生きてます。元ひきこもり、ロボット研究者、探検家、オタク女子、元野宿のおじさんたちなどに聞いた、「失敗」や「弱さ」と生きていくためのヒント。 10の72 千年の読書 人生を変える本との出会い  三砂 慶明 著 デイジー 9時間50分  千年前から、人が本を読む喜びは変わらない。人生の岐路にちょうど、ぴったりの本と出会えるのは、本当に偶然なのか。本に人生を何度も助けられてきた書店員が、「生きづらさ」「働き方」「お金」「幸福」「死」といったテーマで、「人生を変える一冊」に巡り合うヒントを伝える。 10の73 福沢諭吉が見た150年前の世界 『西洋旅案内』初の現代語訳  福沢 諭吉 著 武田 知弘 訳・解説 デイジー 6時間40分 [点字あり] 元祖“地球の歩き方”。初めての欧米旅行で福沢諭吉は何を見た?西洋式トイレに苦戦するお殿様、シャンパンの氷に驚く侍。福沢諭吉著『西洋旅案内』の現代語訳と解説を通して、武士が驚いた西洋文明を紹介。 10の74 常識として知っておきたい裏社会  懲役 太郎、草下 シンヤ 著 デイジー 5時間30分 裏社会取材を20年以上行っている草下シンヤと、元ヤクザのVチューバー懲役太郎の対談を収録。身を守るためにも「常識」として知っておきたい、「ヤクザ」「半グレと外国人マフィア」「闇バイト」などのテーマで、現在の裏社会の仕組みや構図を解説。 10の75 足腰は1分で強くなる! 毎日やれば寝たきりにならない  高子 大樹 著 デイジー 3時間15分  おうちでできる7つの体操で、一生「スタスタ」歩ける体をつくる!布団の中で寝たままできる軽いストレッチから、本格的な筋力アップまで。続けることで筋力が自然に増え、驚くほど身体が動きやすくなる、痛み解消・リハビリのカリスマ施術家が簡単な体操を紹介。 10の76 暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵134 soeasy 著 デイジー 3時間45分 [点字あり] 生ゴミの匂い対策、からまったネックレスがするっと取れる、ラップの端の探し方。掃除、ファッション、料理、収納、リサイクルなど、日常生活の「困った」「面倒」を楽しく克服するための裏ワザを紹介。 10の77 声を上げる、声を届ける ラジオ報道の現場から  澤田 大樹 著 デイジー 8時間 [点字あり] 人数は絶滅危惧種並み、取材予算もテレビや新聞と比べてはるかに少ない「ラジオ記者」。マイク一本で伝えられることは限られているのか?ラジオ記者が日々どのような取材をし、何を伝えようとしているのか、ラジオがどういった特性を持っているかを綴る。 10の78 美術の経済 “名画”を生み出すお金の話  小川 敦生 著 デイジー 8時間20分  落書きのような「作品」がなぜ何億円もするのか?ダ・ヴィンチの報酬は?依頼のない絵をどうやって売る?元経済紙記者の美大教授が、お金とアートの切っても切り離せない関係を明かす。 10の79 大切なあの人に聞けばよかった 話せばよかった 聞こう話そう委員会 編 デイジー 1時間55分 [点字あり] あなたの大切な人は誰ですか?いつかは必ず訪れる、大切な人との別れ。それまでに何をしておけばよかったか、「後悔」を基にした113人からの体験的アドバイスを収録。家族と話したくなる、恩師や友に会いたくなる実用エッセイ。 10の80 不吉なことは何も  フレドリック・ブラウン 著 越前 敏弥 訳 8時間55分 ふたりの探偵の目前にいて、しかも彼らの目にとまらなかった姿なき殺人者とは?金をたっぷり貯えた老人の家に猛犬がいるのを知った男の計画とは?奇抜な発想と意外な結末が光る短編10作と、中編1作を収録したミステリー作品集。 22ページ 【点字図書】 [81から100まで] 10の81 なぜと問うのはなぜだろう  吉田 夏彦 著 2巻 [デイジーあり] 心とは何か?「ある」とか「ない」とはなにか?人は死んだらどこに行くのか…。なぜ、と好奇心に駆られ、そして疑問に思うことによって人類はあまたの学問をつくり、発展してきた。自分の答えを見つけるための、哲学的思考へ誘う一冊。 10の82 一流のメンタル100の習慣 どんなストレス、クレーム、理不尽にも負けない 山本 洋子 著 4巻 [デイジーあり] 飛行機という密室、クレーム、厳しい人間関係、昼夜逆転の時差…。CAは実は過酷な仕事を優雅にやり抜く「メンタルソルジャー」だった。いままでに約6000人のCAを育てた日本航空の元管理職教官が「心と体の整え方」を紹介。 10の83 頼朝の武士団 鎌倉殿・御家人たちと本拠地「鎌倉」 細川 重男 著 6巻 [デイジーあり] 「ずるくて卑怯で嫌な奴」のイメージが強いが、実は“情に厚い”親分肌だった源頼朝。北条家の端くれだったが流血抗争を生き抜き、承久の乱に勝利した北条義時。2人の真実を解き明かす、鎌倉幕府研究の決定版。 10の84 もし幕末に広報がいたら 「大政奉還」のプレスリリース書いてみた 鈴木 正義 著 金谷 俊一郎 監修 4巻 マスコミ向けの報道発表資料であるプレスリリース。そんなプレスリリースを日本史の大事件で作ってみると…!?一方的な「忠臣蔵」を吉良家側から情報発信、学習塾風に松下村塾の生徒を大募集、「刀狩」に新聞記者が同行…。歴史的な出来事をリスクマネジメント、マーケティングといった5つのテーマに分け、報道発表の視点で描き直す! 10の85 コシノジュンコ56の大丈夫  コシノジュンコ著 1巻 ファッションデザイナーというカテゴリーにとどまらず、世界を舞台に今なお第一線で輝き続けるコシノジュンコ。「やればできる。しかし本気でやる」「出会いはクリエイティブ」「美しいものは人をポジティブにする」…。力強く、かつチャーミングな数々のエピソードであなたの心にエールを送ります。 10の86 「あざとい」伝え方入門  山本 御稔 著 3巻 [デイジーあり] 相手をひきつけ、動かすテクニックとは?1杯1万円のコーヒーが売れる理由、おばけ屋敷が怖い理由など豊富な事例を取り上げながら、進化した「あざとい」伝え方テクを伝授する。 10の87 ヌシ 神か妖怪か 伊藤 龍平 著 4巻 蛇から龍、河童、蜘蛛まで、人知では測れない霊力を持つ巨大生物、ヌシ。人とヌシとのつきあい、ヌシの種類・行動、文学のなかのヌシなど、多様な視点からヌシに迫り、伝承に息づく日本人と自然との共生を読み解く。 10の88 「研究室」に行ってみた。  川端 裕人 著 3巻[デイジーあり] 砂漠のリアルムシキングから宇宙輸送の巨大なアイディアまで。研究者は文理の壁を超えて自由。己の関心を研究として実らせるためならば、枠からはみだし越境する姿は力強い。そんな研究者たちにインタビューし、研究の内容や研究にまつわるエピソードを伝える。 10の89 こころの違和感診察室 しっくりこない自分と折り合いをつける方法 春日 武彦 著 3巻 焦りや不安など、「こんなはずじゃなかったのに!」と思ったときに効く33章の処方箋を紹介。他人に共感されにくい生きづらさを感じる人に向けて、それをどう理解して折り合いをつけるべきか、ベテラン精神科医が丁寧に解説。 10の90 老化は治療できる!  中西 真 著 2巻 近い将来、人類は「老い」から解放されるかもしれない。2021年1月、東京大学医科学研究所などの研究チームは、マウス実験から「老い」の原因となる「老化細胞」を除去する「GLS-1阻外薬」を見出した。研究チームの教授が老化のメカニズムとアンチエイジング治療薬の可能性を解説する。 10の91 至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100 リュウジ著 2巻 忙しい&料理が苦手な、全人類へ捧ぐ!コトコト煮込む料理でも、レンジ加熱なら最速で完成!レンジの概念が変わるメニューから、肉、魚、野菜、豆腐を使ったレシピ、ご飯もの、パン、麺、デザートまで、容器1つでできる電子レンジレシピを紹介! 10の92 志麻さんの台所ルール 毎日のごはん作りがラクになる、一生ものの料理のコツ タサン 志麻 著 1巻 [デイジーあり] 毎日毎日必要なごはんには、疲れない簡単さが必要。でもがんばりすぎなくても大丈夫!伝説の家政婦・志麻さんが、レシピだけからでは学べない料理をおいしくするポイントや調理をスムーズにするコツなどを伝授する一冊。 10の93 銀座で逢ったひと  関 容子 著 4巻 [デイジーあり] バスの中、バーの向こう、喫茶店を出たところ…。吉行淳之介、初代中村獅童、沢村貞子、小沢昭一、古今亭志ん朝など、著者が銀座で逢った思い出に残る人々との思い出を綴る。 10の94 証言 羽生世代  大川 慎太郎 著 6巻 [デイジーあり] 将棋界において30年以上にわたりその頂点に君臨し続けてきたいわゆる羽生世代。しかし50歳が近づくにつれて彼らの成績はゆるやかに下降し始めた。そして近年は、藤井聡太ら精鋭たちに押され、以前のような圧倒的な結果を残せなくなっている。「奇跡の世代」の深層に気鋭の将棋観戦記者が迫った。 10の95 非弁護人  月村 了衛 著 7巻 [デイジーあり] 高度な法律関連事案の解決を請け負う元特捜検事・宗光彬。主に宗光が請け負うのは裏社会の揉め事。そんな中、失踪した少女とその家族の行方を追ううちに、底辺の元ヤクザ達とその家族を食い物にする男の存在を知り…。 10の96 たそがれ大食堂  坂井 希久子 著 3巻 [デイジーあり] マルヨシ百貨店に勤める美由起は、異動で大食堂のマネージャーに就任することに。しかし40年以上愛された大食堂は存続の危機に瀕していた。そのうえ、若社長が引き抜いてきた料理人は愛された食堂の味をすべて変えようとして…!?美味しい料理と懸命な奮闘が奇跡を起こす、お仕事グルメ小説! 10の97 北町の爺様1 隠密廻同心 牧 秀彦 著 4巻 隠密廻同心は町奉行から直に指示を受ける。定廻や臨時廻を経て、年季が入った後に任される御役である。北町奉行所の八森十蔵と和田荘平はともに白髪頭の腕達者。老練なふたりが早手錠と寸鉄と七変化を武器に事件の謎を解く! 10の98 団地のふたり  藤野 千夜 著 2巻 [デイジーあり] 50歳を迎え、生家である団地に戻った幼馴染のなっちゃんとノエチ。売れないイラストレーターのなっちゃんはフリマアプリでの売り上げが生計のメイン。ノエチは非常勤講師の仕事のストレスを日々なっちゃんに吐き出す。友情をユーモアと温かさたっぷりに描いた一冊。 10の99 殺し屋、やってます。  石持 浅海 著 4巻 [デイジーあり] ひとりにつき650万円で承ります。ビジネスとして「殺し」を請け負う男・富澤。仕事は危なげなくこなすが、標的の奇妙な行動がどうも気になってしまう。あの女はどうして…あいつはなぜ…。殺し屋が真面目に「日常の謎」を解く短編集。 10の100 女たちが死んだ街で  アイヴィ・ポコーダ 著 高山 真由美 訳 7巻 南カリフォルニア、サウスウェスト。13人の女性が殺された連続殺人事件は、未解決のまま捜査が打ち切られてしまった。それから15年後、またしても同じ手口の殺人事件が起こる。女性たちの目線から社会の暗部を描き出すサスペンス。